Amazonへの就職&転職難易度は?未経験は?求められる人物像

Amazonへの就職&転職難易度は?未経験・第2新卒でも入社できる?

Amazonに転職・就職したいと思っていませんか?

「Amazonに転職したい・就職したい」とお考えの方向けに、IT業界大手のAmazonについて転職・就職の難易度や年収、さらには転職を成功させるための方法まで、徹底的に解説していきます。

ECサイトやAWS(Amazon Web Service)などという、TVCMなどでもよく見かけるサービスを手掛け認知度も高く人気企業になっています。

そんな人気企業であるAmazonへの転職はどのように行うべきか?採用コンサルタントとして数多くの支援をしてきた経験をもとに解説します。

実際にAmazonの採用面接で聞かれた質問についても、同社での面接経験のある方から聞いたものでもありますので、質問内容が気になる方も必見です。

Amazonの就職難易度&転職難易度

Amazonの転職難易度はズバリ比較的業界内でも高く、転職エージェントの活用などによりしっかり準備して対策を行わないと内定獲得が難しい会社だといえます。

IT業界大手、有名なGAFA+Mの企業で国内外問わず優秀な人材が集まっているので難易度は高まっています。

Amazonの会社概要と事業内容

ではまず、Amazonの会社概要と事業内容についてそれぞれ見ていきましょう。

・Amazonの売り上げ

アマゾン日本事業の売上高は直販ビジネスのほか、第三者による販売(マーチャント売り上げ)の手数料収入(出店手数料など)、定期購入サービス、AWS(Amazon Web Service)などが含まれます。

米Amazon、アマゾンジャパンともに流通総額は公表していないが、2018年時点の「Amazon」グローバル流通総額に占める販売事業者(「Amazonマーケットプレイス」出品・出店者)経由の割合は58%。米国のEC専門誌『Digital Commerce 360』は、流通総額の6割をマーケットプレイス経由が占めていると推定しています。

全体の流通総額のうち第三者による販売は6割程度、手数料収入は平均して第三者販売額の約10%という推定を前提に、円ベースの売上高から「Amazon.co.jp」の流通総額を算出すると5兆円程度に達していると推測されています。

なお、楽天グループは2021年度(2021年1-12月)の国内EC流通総額について5兆円を突破したと1月に発表してますが公表した国内EC流通総額は、「楽天市場」の流通総額に加え、トラベル(宿泊流通)、ブックス、ゴルフ、ファッション、ドリームビジネス、ビューティ、デリバリー、楽天24(ダイレクト)、オートビジネス、ラクマ、Rebates、楽天西友ネットスーパーなどの流通額を合算した速報値です。

関連:楽天への就職&転職難易度は?未経験・第二新卒でも入社できる?

したがってアマゾンのEC事業の売り上げは楽天の総事業売り上げと同等に匹敵する規模感であります。

Amazonの中途採用求人募集職種

物流倉庫内でのポジションや採用関連、物流拠点ごとの社内SEなどが出ています。

・現場オペレーションの進捗管理や改善(未経験OK)

配送先であるお客様に対して、スピーディーに安定した品質で届けられるように工程管理を行うポジションです。

仕事内容は、

・商品の在庫数や保管場所の確認、商品の品質管理
・入出荷業務に関わる計画作成
・オペレーションの改善提案、業務標準化、作業品質のモニタリング
・安全・品質・生産性の向上
・商品の破損や数量違いなどが発生した時の課題抽出・対策提案・新しいプロセスの構築

求める人物像は、

「書類の項目を整理した」「日単位の管理を時間単位に変えた」など決められた流れの中で主体的に工程改善をしてきた方、
お客様や働く仲間のためという意識をもって仕事に取り組んできた方。

となっております。

上記求人は現在人材エージェントのみではなくdoda転職サイトに掲載されている求人でもあるので、一度dodaエージェントに相談すべきかと思います。

人材エージェントは企業様からお金を頂くモデルで採用支援をしているので、企業様からするとエージェントよりも求人サイトのほうが採用単価を抑えられる点もあり、出している求人を選択している例もあります。

・人事

本社での各配送拠点のオペレーションメンバーの採用関連をする担当と配送拠点内で組織開発、人材育成・配置、キャリア形成の機会、組織文化の醸成などを行う担当が募集されています。

採用担当

各配送拠点で働く方々の採用を本社からリードするポジションです。
仕事内容は、

Amazonの物流拠点における大量採用プログラムを主導する意欲のあるスタッフィングリード(採用担当)を求めています。その役割は、物流拠点において円滑な入出荷を実現するための人員確保をリードする事です。
・採用計画の立案や募集(求人広告等の出稿)を企画・実行するチームに対して最適な情報をインプットします。
・物流拠点運営責任者との定期的な会議を通じて、人員確保の進捗を共有します。問題が発生した場合は、チームで協力して解決にあたります。
・派遣会社との交渉を通じて、必要な人員確保を促進

求める人物像は、

・4年制大学卒業(学士を保有している)
・何らかの採用業務に関わる実務経験、もしくは外資の派遣会社でエリアマネージャーの経験(8年以上)
・OAスキル(エクセル:ピボットテーブル、IF関数、VLOOKUP関数等、ワード)
・ビジネスレベルの英語力(海外のチームとの定期的な会議への参加やレポート作成、メール等)

と定められています。

HRBP

仕事内容は、

採用、評価、配置、代謝といった一連の人事管理とDSで働く従業員の勤怠や労務環境を管理する労務管理について、ハンズオンなアプローチで責任を持って業務遂行して頂きます。具体的には、人事データを分析し、DSの組織における問題点を特定し、タレントマネジメントを行うことで、組織横断的に戦略的な人事配置や人材開発を行なったり、パフォーマンスや言動に問題ある社員対応等、Employee Relations(ER)にも問題解決までの方向性を提案、道筋を立ててマネージャーと連携することもあります。これらの業務を遂行するため、高いコミュニケーション能力とハンズオンのアプローチが必要です。また、論理的かつ分析能力に優れ、労働法、組織開発、報酬・福利厚生等における幅広い知識を持っている必要があります。

求める経験は、

・人事業務経験を5年程度お持ちの方(労務の知識必須)
・日常会話レベルの英語力
・MS Word, Excel, PPT使用経験
・人事データの収集とデータ分析経験

と定められています。

・配送拠点ごとの社内SE

(1)社内ヘルプデスクサポート:Windows PC及び周辺機器のサポート・トラブルシューティング/アカウント・パーミッション管理/トレーニング・オリエンテーションの実施/資産管理等
(2)配送センター内に入出荷のために使われるIT機器サポート:端末(Linux, Windows CE)及び周辺機器(バーコードリーダー・プリンタ等)のサポート・トラブルシューティング/機器検証作業/機器移設作業等
(3)システム・ネットワーク関連サポート:Linuxサーバ-・ソフトウェア・ネットワーク機器(Cisco)等のサポート、トラブルシューティング/一次対応窓口及び海外チームへのエスカレーション
(4)設備・環境関連サポート:電算室内及び配送センター内のIT関連設備(ラック、A/C、UPS等)の管理・サポート
(5)各種プロジェクト:配送センター内レイアウト変更等小規模プロジェクトから、新ビジネス開始に伴うシステム導入・新拠点立ち上げに伴うITインフラ導入等大規模プロジェクトまで

求める経験は、

■ IT スキル
1,システムやサーバなどの二次障害対応経験
2,WindowsサーバまたはLinuxサーバの構築運用経験5年以上
3,Network infrastructure の構築運用経験5年以上
■言語
日本語: 日本語能力試験1級以上 またはそれに準ずる経験等 英語:簡単な英語の読み書き、メールの作成等が出来る
■Other:PJやチーム等をリードした経験2年以上

と定められています。

・Amazonの企業理念

アマゾンジャパンの企業理念は、以下の通りです。

「地球上で最も豊富な品揃え」、そして「地球上で最もお客様を大切にする企業であること」

ここから分かるポイントは、「顧客主義」「主体性」「チャレンジ」の3点です。

アマゾンジャパンの社員として、常に顧客の視点に立ち、顧客のことを考えて行動する。

顧客にとって利益があることを提供していくために、現状に満足せず挑戦し続けること。

また、一緒に働く仲間に対して敬意を払いチームワークを重んじていること。

その結果、顧客からの信頼を勝ち得ること、会社のさらなる発展へと貢献する。

アマゾンジャパンはこのような志を持った人物を求めています。

よってAmazonでの選考でアピールすべきなのは以下の4点です。

・チームとしてどのような目標を、どのようにたてたか
・目標達成のために個人として、どのような役割を果たしたか
・目標達成の過程で経験した失敗や挫折から学んだこと
・上記の体験から学んだことを、仕事の上でどのように活かしたいか

Amazonの採用面接で聞かれた質問

ではここで、実際にAmazonで行われている採用面接で聞かれた質問内容を紹介していきます。

今回紹介する質問内容は中途採用面接での内容ですが、新卒採用においても同様のことを聞かれるケースも多いためぜひ参考にしていただけると良いかと思います。

Amazonでの採用面接で聞かれる内容は、実はシンプルかつ基本的な内容が多いです。

総合的にロジカルに話せるか、当社に来て再現性高く成果を残してくれるか、自身の成し遂げたいキャリアプランを実現できるのか、なぜAmazonなのかを聞いています。

では具体的に見ていきましょう。

・マネジメントで大事なのは何か

これまでのご経験の中で、部下の強みを引き出すために・まとめるためにどんなことに重要視して取り組んできたのかを見ています。

・実例を交えて、仕事で達成したこと

具体例をもとにSTARのフレームワークを用いて答えてください。
※S(状況:situation)T(課題:task)A(行動:action)R(結果:reazon)

・なぜAmazonなのか

グローバル規模で経験できることなど軸に競合他社では成し遂げない理由を答えましょう。

Amazonの平均年収は約●●万円

営業職として働く社員の平均年収は約1,098万円、マーケティング職で働く社員の平均年収は約1,225万円、管理を担う社員の平均年収は約960万円、マネージャーの平均年収は約1,149万円、オペレーションとして働く社員の平均年収は約804万円となります。

Amazonの転職成功確率を高める転職エージェント

Amazonの転職成功確率を高める転職エージェントを4社厳選して紹介致します。

↓dodaの登録はコチラ

>>dodaに転職相談したい方はコチラをクリック

すでにdodaに登録したことがある、ほかのエージェントの話も聞いてみたい場合はマイナビエージェントをお勧めします。

リクルート、dodaに次いで多くの求人を持っている傾向にありますので、こちらの活用もおすすめです。
↓マイナビエージェントの登録はコチラ

>>マイナビに転職相談したい方はコチラをクリック

人材業界など問わず、営業職にチャレンジしたいなど業界業種未経験にジョブチェンジしたい方・正社員としてキャリアを積みたい方にはハタラクティブがおすすめです!

↓ハタラクティブの登録はコチラ

>>ハタラクティブに就職相談したい方はコチラをクリック

もし、メンバークラスよりかはマネジメント職に就きたいなどよりハイレイヤーのポジションに就きたいとお考えの方はJACリクルートメントがおすすめです。

求人ごとにコンサルタントが付いておりほかのエージェントよりも非公開情報を持ち合わせていることが多いですので通過確率も上げやすいです。
↓JACリクルートメントの登録はコチラ

>>JACに転職相談したい方はコチラをクリック

転職エージェント大手dodaであれば、企業の採用ページに掲載されていない非公開情報を多く利用していますし、dodaを手掛ける自社の採用でもあるので採用通過率も高まります。
※dodaは新卒採用・第2新卒採用向けにもサービスを展開しているので中途でなくてもパーソルキャリアに入社したいというニーズにも応えられます。